ライター 長井の気ままな生活

気ままなライター生活を綴ります

60歳から始める個人事業主~働き続けると「お金」「健康」「孤独」の問題が解決できる

私は今の社会が65歳のシニアを会社から「ご苦労様」と放り出すのはもったいないと思います。そこで思い切って自身のスキルや人脈を活かし、個人事業主の開業を進めています。もちろん特性その他もありますが、たった一度の人生です。雇われで全うするのはも…

60歳から始める個人事業主~事業主にとっての飲み会

私はあまり飲み会に出席しませんが、目的があってこの人にコネをつくってインタビューしたいという意向があれば必ず出席します。逆に言えば目的がない飲み会には出席しません。個人事業主はいろんなところにコネをつくり、また学ぶ必要があります。そうしな…

60歳から始める個人事業主~宮古新報。儲からない地方紙の経営は大変だぁ

www.okinawatimes.co.jp 沖縄県・宮古島の地方紙・宮古新報のオーナー兼社長が会社を畳むと言い出しました。もともと小さな地方紙は、地元の名士や篤志家がつくったことがあり、結構休刊・廃刊を繰り返しつつも経営は苦しいですね。 そして意外とミニ地方紙…

60歳から始める個人事業主~名刺を配っただけでは仕事がこないさあどうしよう

個人事業主として独立して異業種交流会で名刺を配ったことで仕事が来るかと言えば難しいです。そもそも私は異業種交流会での営業の効用について否定しています。私はここで何回か書いていますが、営業には王道はなく、地道な編集部に対する営業と、ライター…

60歳から始める個人事業主~個人事業主はなぜ楽しく働けるのか

私はサラリーマン時代、比較的他の人から見れば恵まれた仕事だったと思います。ただやはり不平・不満は止まることはなかったです。これは決定権がなかったことが大きいです。 これは組織で働いているから当たり前です。おおかれ少なかれ組織で働くと分かりま…

60歳から始める個人事業主~2代目社長のボンボンは一度はどこかで苦労すべき

目黒駅 1月10日の出勤先は目黒です。だいたい私の取材先は東京23区で完結します。これは予算的なことが大きいです。目黒と言えばサンマですが、昼食はラーメンでした。ラーメン大好きです。 さて世の中には2代目社長・3代目社長と呼ばれる人がいます。これは…

60歳から始める個人事業主~個人事業主に向いている人と向いていない人

1月8日、私は取材で茅ヶ崎に行きました。サラリーマンにとっては、出勤先は会社なのですが、私の場合は取材先が変わるので正月初出勤は茅ヶ崎でした。 茅ヶ崎駅 さて本題です。私はなるべくであればサラリーマンとして研鑽を積んだ後、オリンピックみたいに…

60歳から始める個人事業主~代行業という仕事

私のビジネスモデルは編集者に成り代わって、取材・執筆をしています。ふと思いましたがこれは代行の仕事です。 今は、掃除代行、墓参り代行、お客さんが決まっていれば営業の代行もありますし、経理、総務、広報、電話番代行、秘書代行、買い物難民の買い物…

60歳から始める個人事業主~定年レスの時代で私たちはどう生きるか

headlines.yahoo.co.jp 私は常々、「定年消滅」時代が到来すると書いていて、そのため、60歳から独立し、シニア起業をはじめてはいかがと提案しています。これは実は自分の父が60歳から個人事業主をはじめて80歳まで続けたことを間近に見てきたことも大きい…

60歳から始める個人事業主~その仕事は面白いかどうかで決めましょう

個人事業で必要なことはチャレンジです。もちろんサラリーマンもチャレンジ精神が大事ですが、サラリーマンはやりたくない仕事にも挑戦することが会社の事情としてあります。 個人事業は周囲に流される必要はありません。相手は条件や仕事内容を話し、個人事…

60歳から始める個人事業主~印刷業界の苦境から学んだこと。ライターの営業とは。

ライターも営業が必要です。個人事業主になって最寄りの税務署に屋号の登録をしたところで、わんさか仕事が来ることはありません。そこで独立したことで色々と編集者や出版社回りをして営業するのです。 率直に言いますが、なにかものを売るわけではないです…

60歳から始める個人事業主~正社員ゼロの働き方

これからの時代、中小・零細企業は、正社員を雇用することがとても難しくなります。理由は、はっきりしていて、社会保険の半分を負担することに中小・零細企業が耐えられなくなっているからです。たとえば、給料20万円を支払うとしても実際の負担は、社会保…

60歳から始める個人事業主~ライター同盟

私はライター友達がいません。これはちょっと困ったことで何人かで協力して仕事をしなければいけない局面になった時に、知り合いのライターとJV(共同企業体)を組んで業務にあたるべきなのですが、友達がいないとJVを結成できないのです。 ここ2年間でちょっ…

60歳から始める個人事業主~個人事業は妻で保つ

「あのダンナはダメだが、奥さんはしっかりしている」 世の中こんな夫婦はたくさんあります。まあ私の家系は、男性はかなりダメですが、しっかりした女性たちが多いです。そこで個人事業主の名目上の代表は、ダンナですが、実権は妻が握っている、本日はこん…

60歳から始める個人事業主~古本業界が不景気なワケ

よく町の本屋が消えていくという記事が見受けられます。私も実は、本の多くはKindleで読み、雑誌だけは紙で読みたいので「東洋経済」「ダイヤモンド」「エコノミスト」の経済3紙で読みたい特集があれば購入します。文庫本、単行本、マンガ、ライトノベルその…

60歳から始める個人事業主~フリーランスの年末年始の過ごし方

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 私も個人事業主生活3年目に突入します。個人事業主として生き残る秘訣はここで多く書いておりますので割愛しますが、決して間違っていなかったと思います。 そこで本日はフリーランスの年末年…

60歳から始める個人事業主~個人事業を行なうことでオジサンは再生する

「月日がたつのは早いものです」 今はこんな感想を抱いています。私が2年前に退職届を会社に提出し、翌年の1月1日に独立してもう2年がたちました。自分の生きる道は会社だけではなく、60歳になったら独立しようと思っていましたので、それが速まった感じです…

60歳から始める個人事業主~「会社は家族」の理念は幻想です。

色々と経営者の話を聞いている中で、よくあるスローガンに「会社は家族」を打ち出す方もおりますが、受け止め方によっては経営者の甘えと考えます。会社は、収益を上げることが最も重要で、その概念としての存在に過ぎません。 当然のことながら会社は労働基…

60歳から始める個人事業主~上司と喧嘩して個人事業を開始する人のこと

個人事業をはじめられるの中には上司と喧嘩して会社を飛び出す方もおります。これは理解できます。上司だからと言って人間性が優れ、仕事が出来るわけではありません。たまたま、社長の友人であるため、そのポジションにいることがあります。中小・零細企業…

60歳から始める個人事業主~ニートは個人事業主が出来るか

私はニートが無理に働くというのは、難しいと思っています。今の私も同様ですが、朝9時に出勤するという他の人が誰でもできることがまったくできません。 それは1回はできるかもしれません。それを毎日やれと言われたら、私もニートも、声を揃えて「無理です…

60歳から始める個人事業主~ライター業界来る人去る人

ライター業界も商売ですから、やはり生計を立てられない人もおります。今日は中々シビアな話です。実はライターの仕事は現実的には厳しく、数年で廃業される方が多いというのが実感です。個人事業としてのライターの年収では、200万円~400万円で、これを超…

60歳から始める個人事業主~楽しい仕事で食べていく

私の個人事業もそろそろ3年目を迎えます。ちなみに、国の統計ではこの時点での個人事業の生存率は50%です。アメリカも同様な数値が出ます。私の個人事業がしぶとく生き残っているのは、何回も書いているように固定費と初期投資を削減しているからです。逆に…

60歳から始める個人事業主~自分の仕事がブラック化しないように

個人事業主でもやりようによっては仕事は簡単にブラック化します。個人事業が軌道に乗り、拡大しますと仕事が当然、増えます。私も仕事を増やし、稼ごうとすればより稼ぐことはできますが、あえて一定の金額に留めています。 「今月はこのくらい稼いだからい…

60歳から始める個人事業主~副業で準備するローリスクシニア起業

今、シニアサラリーマンがどれだけ嬉々として働いているか、知るよしもありません。しかし、私の父が個人事業主をしていて、活躍の舞台は必ずしも会社だけではないと分かっていました。 父のサラリーマン時代は60歳になったら再雇用なしであの当時は隠居が一…

60歳から始める個人事業主~外注化することで会社のブラック化は避けられます

ブラック企業は、自社でなんでも業務をまかなう傾向があります。建設業界は前から、一人親方が増えていますがこれは会社からすれば理解できます。会社にとっては社会保険の負担が大きいため、この負担で会社が潰れます。すべての職人を自社で正社員化する企…

60歳から始める個人事業主~年賀状を卒業します

12月の頭に、私は姉に、「年賀状止めましょう」と伝えました。姉も喜んでいました。姉は何人か大学時代の友人と年賀状を交わしているようですが、本心では会うこともないので、意味がないとも思っていたとのことです。それに私と姉は年一度食事して、お互い…

クラウドファンディングとflemyさんのイラスト

クラウドファンディングの世界はどんどん広がっていけばいいです。確かに中には、自分でやるべきという案件もありますが、意義深く私も心から賛同するプロジェクトもあります。 私の少年時代は決して幸福ではなく、色々と悩みも大きかったのです。周囲は決し…

60歳から始める個人事業主~50代は個人事業主の話を聞いて見ましょう

50代になるとそろそろ定年の声が聞こえます。再雇用、個人事業主かはたまた起業か、色々あろうかと思いますが、家にずっといるというのも奥さんから嫌がられますし、だいたい飽きます。 そこで定年後の生活イメージすることで最も望ましいことは、個人事業主…

60歳から始める個人事業主~一発無職という怖い世界

私は何回も言っていますが、1社専属下請はすごく楽です。理由は営業をしなくて済むからです。しかし、親会社が倒産すると下請である個人事業主も事業継続が困難になり、一発で無職になります。なので脱下請を目指すためには、多くの取引先を得ていくことが…

60歳から始める個人事業主~否定できない体力面の衰え

父は80代後半まで長生きしましたが、健康寿命は80歳から衰えが隠せませんでした。この時期に父は個人事業を廃業しましたが、自宅で作業する仕事ですと体力は衰えます。 先日、たまたま建設関係の勉強会に出席しましたが、帰りの銀座線でラッシュにぶつかりま…