ライター 長井の気ままな生活

気ままなライター生活を綴ります

働き続けることこそ老後のリスク回避

巷で出版されている本では、老後必要な金額は5,000万円、いや1億円などさまざまな諸説がありますが、大金を要するから投資をしましょうと煽る本がとても多いです。

まあ、この手の本は銀行や証券会社がスポンサーになって、出版しているので話半分に聞いた方がいいです。真に受けて、手元にあるお金をつぎ込んで投資する方がリスクが高いとみています。

また、また新書でも「下流老人」なども出版され、老後不安をこれまた煽る本が多いのですが、私は普通に60歳までサラリーマンを送り、その後も淡々と働けば「下流老人」になることはないと考えています。

どうも日本人は心配性で老後についていろいろ悩むようです。いつか執筆しますが、父の資産を私と姉とで分配するかについて相談したいと持ちかけたところ、80歳を超えていた父は、「オレはまだ老後じゃない」と言っていたのがとても印象的でした。

それはともかく、高齢者になってもお金に困らず元気でいられる方策は、「働き続ける」という1点に尽きます。これが最大のリスク回避です。

これは、お金が入るだけではなく、足腰も丈夫になり、健康体でいられるからです。

60歳以降、収入は大幅に減少しますが、毎月仮に夫婦合わせて30万円を稼ぐことは難しくありません。普通に頑張れば40万円くらいはいくでしょう。

60歳を超え、夫婦ふたりで働けば10年間で4800万円の収入になります。これがさらに75歳まで頑張れば、7200万円です。

私は高齢者でも働き続けるべきと提起しているのはこのためです。年金制度についてはいつか述べますが、一応、国の制度であるため破綻することはありません。ただし、現行運用ではとても維持することができないことから、消費税増税、70歳から支給、支給金額の減額は考えられます。

いずれにしても年金+収入で贅沢をしなければ十分暮らしていけるのです。

ライターは収入が低いですが建設業では現場監督の収入は多く、今は70歳まで余裕で需要があります。どこに需要があるか見極めて、60歳まで会社の仕事をし、それからなにで食っていくか現役時代に考えていくことが大切です。

ですから、老後不安についてそう難しく考えることがないのです。