ライター 長井の気ままな生活

気ままなライター生活を綴ります

60歳から始める個人事業主~私に個人事業主になることをすすめた社長の思い出

私は前職では機関誌・機関紙などの作成を業務にあたっていまして、取引先の社長などにインタビューを行い、それをまとめたり、建設業界で重要な事項についての情報提供を行っておりました。

そんなある日、ある専門工事会社の社長に話をうかがっていたのですが、「私は世の中の人みんなが社長になったら面白いと思っています」と話した人がおりました。

続けて、社員が、ラーメン屋とかブティックとかやりたければ応援したいと話していたので、私は声には出さなかったのですが、「変な社長だな」と思いました。矛先は私の方に向いてきて、あなたも社長になるべきだと応援もされました。

私はそれに対して、「経理もできないですし、文章しか書くことができないのに個人事業なんて無理ですよ」と返しました。

インタビュー当時、私は個人事業をスタートすることはまったく脳内にはなく、副業でそこそこ稼いでいれば十分という認識でいたのです。ただ漠然と、個人事業開始は60歳と考えていました。

建設業の個人事業では一人親方がその代表例ですが、私は、一人親方の存在についてかなり否定的でした。社会保険未加入問題も議論の的になっていましたので、「やはり会社が社員の社会保険の面倒も見るべきではないか」そう、私は考えていたので、この社長に対しては、かなり無責任な人だと言う見方をしていました。

そんな私が宗旨替えをして、世の中、オリンピックみたいにみんな個人事業主になればいいんだというのは他ならぬこの社長の影響で、この社長の思想なりを自分なりに整理した結果、考え方も変わったのです。

ですから、個人事業主の推奨というのは私のオリジナルではなく、この社長の思想が反映されたものと言えます。

結論から言えば個人事業主になることは決して無謀なことではありません。経理にしても妻の後押しもありましたし、今では自分で会計処理ができるようになりました。それでも申告するときは妻の助けが必要なのですが。

私が前職を退職したのは上司との人間関係によりますが、この社長の発言が後押ししたとも言えます。その社長は東京からかなり離れており、会う機会もないのですが、もし会ったら一言お礼を言いたいです。