ライター 長井の気ままな生活

気ままなライター生活を綴ります

60歳定年後で自由になる時間は8万時間!?

ものの本によると60歳定年退職後、健康寿命を考えた際、平均余命80歳で死亡する期間で、健康体で働け、自由になる時間は8万時間という気の遠くなるような時間です。

まあ、一般的に大企業で大過なく定年を迎えた場合、恐らく再雇用制度があり、65歳くらいまで働くしてもまだまだ人生は長いです。

また、55歳で部長職や課長職の任を解かれた場合、まあやる気は薄れるでしょうけれど、人生の分岐点になります。

中小企業ですとこれは事情が異なり、60歳越えでも人手不足なので部長職の任は解かれませんが、肩書だけで、年収は250万円~300万円がいいところ。

いずれにしてもサラリーマン生活で55歳くらいから人生の後半戦について真剣に考え方が方がいいです。

まあだいだい40歳~50歳の間ですと、サラリーマン生活でほのかに自分の出世について限界が見えてきますし、まあこんなものだろうということもなんとなく理解が進みます。

その出世や年収について納得できるかどうか分かりませんが、それは自身で解決するしかありません。

このあたり人生の第一ステージの終了と言ってもよく、あとはロスタイムで頑張って仕事をして定年を迎えるか、私のように個人事業主になって独立するか道はさまざまです。

定年後は女性よりも男性の方に問題があり、話題が仕事の話中心でしたので、新たに人脈をつくったりするのがとても難しいです。

さて自由でありあまる時間をどう使って人生を生きるかというのが私のようなオッサンの最大のテーマであります。

私の場合はお金は少しでもいいのでなるべく長く働き続けることにし、個人事業主の道を選びました。長く働けるポイントは、働く「時間」と「場所」を選択しないことにあります。

ここで重要なのは、自身の収入だけではなく、奥様の収入も合わせた世帯主収入を取り入れ、いくら稼げば良いのかと言うことを事前に計算するのもいいでしょう。

私の場合年収はがっくり落ちましたが妻との収入を合わせるとまあ何とかなります。年金などの社会保険の支払いも滞りなく行なっています。

私は50代やや半ばにさしかかっていますが、健康体で40代後半くらいの若さがあると実感しています。オッサンであることには変わりませんが、私は若さに自信があります。

働こうと思えば75歳までいけます。

みなさんもいずれ会社を卒業するときは必ず来ます。オッサンやオジイサンたちの活躍する場所はさまざまあります。

これからオッサンたちの生きる道をこのブログを通じて書いてみたいと思います。