ライター 長井の気ままな生活

気ままなライター生活を綴ります

ライターは断る勇気を持とう

ライター側からすると割に合わない仕事はいくつかあって、優しい人は最初は断らないかも知れないが、やっぱり、編集の側の要望と収入がマッチングしなければ、断る勇気を持とう。

仕事を断ると次の仕事が来ないのではと思うかも。でもその編集さんとしては一定のクオリティーでこの金額しか出せないのが現状なので、明らかに割に合わないと判断すれば、どんどん断るべき。

いつか値上げしてくれるのではと期待を持ったとしても会社には予算があるので予算を超えた金額はライターに支払うことはできない。ある意味当たり前だが、中には頑張れば、執筆料を上乗せしてくれるのではと淡い気持ちを持つことも理解できるが、そういう期待はほぼ裏切られると言って良い。

だから最初から、その予算では受けられませんとキッパリと断るのが筋である。

編集サイドから見ても実はその方がありがたい。断るか断らないか曖昧な態度で仕事をされても困るし、打ち合わせ時間も割く必要が無いからだ。編集者はライターに断られたら次のライターに、また、断られたら次のライターへと話をもっていく。それが編集者の仕事である。

ただ、本のイラストレーターの人と仕事をしたことはあるが、金額の多寡によって腕は全然違うのでかなり驚いた。

この優秀だなあという人はそれなりにお金も取る。

ただ、中には簡単で時間のかけないライティングだと思い、格安で引き受けた際、困ったことがあった。編集者がどんどん修正を要請し、しかも修正要望もあいまいで、どこを直せばいいのかよく分からない上での作業だった。

これは本当に反省している。安い反面、簡単だからという言葉に騙されたが、安く提示する編集者の傾向として要求は大きいことがある。安く使い倒すという考え方だ。

これは、時間給に直すと、とんでもなく安い金額になるので次回からは断りを入れたが、こういうケースもあるので要注意だ。こういう仕事は本当に始末に負えないのでいち早く撤退しよう。実際こういう仕事はある。私はもうやらないけれど。

実はライターにとって必要なことは仕事を受注することも大事だが、撤退戦も重要。割に合わない仕事を引き受け、泥沼にはまることは生活に関わってくる。

「申し訳ないですが、その金額では承りかねます」

この言葉を伝える勇気を持とう。